スポンサーリンク
ライフスタイル

モテたいなら世に溢れてるモテ情報に惑わされるな!完璧超人じゃなく隙がある人になれ

最近ネットや動画でも、 「モテとは…」 なんて話題が豊富にありますよね? まぁ私も一応こう言ったブログを書いてますので、人の考えには興味があるんで見てます。 しっかり読みはしませんが、パラパラ〜っと。 学生の...
子供関連

小学生だけでお出かけはOK?親同伴?それとも子供だけ?

小学校4年生くらいになると、そろそろ友達同士で遠出したいなぁ…と言い出す子も増えてきますよね? 特に女の子は雑貨とか見るのが好きですし、映画とかも見たがります。 プリクラもそうですね。 割と男の子は家でゲーム出来てればい...
子供関連

小学生女子に人気の習い事は何?小4の女子に人気の習い事をまとめてみた!

最近は早期教育とかで、早めに習い事を始めるご家庭が増えてきましたよね? なんなら幼稚園、保育園の頃にはもう3つくらい掛け持ちしてる子もザラ。 だいたいその頃に習い始める習い事の人気ジャンルは、 スイミング 英語 ...
子供関連

小学生の子供同士の遊びの約束はどうする?待ち合わせる場合の注意点は何がある?

小学校に入学したのも束の間、新しいお友達もできて子供はすぐに遊びたがりますよね? 集合住宅ならそのマンションや団地内で行き来して合流したり、離れた一軒家同士ならどこかの公園で待ち合わせ…など多種多様。 ただここで問題になるのが...
子供関連

今時の小学生の恋愛事情は?小4の子に聞いた今どき恋愛のあれこれ

よくテレビで 「最近の小学生は恋愛に興味持つのが早い!!」 とか言われてますよね? 「付き合う」とか「デート」とか大人顔負けのワードを言う子もいる!なんて噂も。 私も子が小学校に入るまでは、 (え!?今時の小...
子供関連

ダンス教室の需要と供給があってない。私がダンス教室に求めるもの

ちょうど私が高校生の頃、EXILEさんがかなり人気が出始めた時で、そこで世間的にはダンスと言うものが浸透したと思うんですよね。 それをきっかけにダンスに興味を持つ子が増える→ダンス教室が増える。に繋がっていったのですが、それが今結果...
子供関連

子供の習い事の教室を次々に変えるのって良くない?

幼稚園に入るくらいの歳になると周りも習い事をし始めるので、うちもそろそろ…ととりあえず近場で探しますよね? 習い事を始めるにあたって最初に気になるのが、 通えるかどうか? です。 下に小さい子がいたりすると送り迎え...
子供関連

生後4ヶ月間近!家事はおんぶでサクサク進めよう!

お久しぶりです! 今年の3月に出産してから中々blogの更新が出来ずにいましたが、最近は寝不足ながらも育児慣れしてきましたのでそろそろ書き始めようと決心しました。 さてせっかく育児中ですから、リアルタイムな事を書いていこうかと...
ライフスタイル

掃除機の頻度を減らして楽家事しよう

皆さんは毎日掃除機をかける派ですか? 2・3日に1回? はたまた1週間に1回? 私はちょっと前まで、ほぼ毎日掃除機をかけていました! そんなに掃除自体好きじゃないけど、でも人が歩くだけでホコリが舞うし、洗濯を干したり畳んだり...
ライフスタイル

専業主婦が実践している時短方法や節約方法を公開します

節約って聞くとなんかみすぼらしいイメージとか、時短って聞くと楽しているみたいなイメージに思われがちですが、実際今の世の中には便利で楽できるものが沢山売られていますしそういったサービスも多くなってきましたよね。 時間をお金で買うのか、物をお...
スポンサーリンク