やっぱり普段使いはしまむらが良い。安くてお洒落でワンシーズンを楽しめる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さんは服ってどこで買っていますか?

色々こだわりのブランドがあったり、プチプラが好きで買う人もいたりと服は人それぞれのこだわりやデザインの好みがあって面白いですよね。

私達家族は普段使いの物は私が全部しまむらで購入しています。

ひと昔前のしまむらだと、なんだかデザインが「ん?」と言うのも多かった気はしますが、今は流行を狙ったものやazul、guessとのコラボ商品なども販売されたりして凄い人気が出ました。

私もguessコラボのシャツは持っています。

なんとなくひと昔前のイメージのままの人もいますが、今はしまむらもそこそこオシャレ服を兼ね備えてきているので普段使いにはもってこいですよ!

スポンサーリンク

しまむらで良く買うのは?

1番私が家族のもので買う頻度が高いのは、下着系とシャツですね。

下着類は衛生面を考えてもこまめに買い直したい人なので、結構買っています。

中に着ているものなのでそこまでおかしなデザインで無ければ、全然買います。

あとは着る頻度が高くて1番デザイン豊富なTシャツは良く買います。

旦那、私、子供のシャツは1番しまむらで買っている頻度の高い物ですね。

シャツは本当にデザインも色々で、これはちょっと幼すぎるデザインだな…とかここにこのデザインはあまり好きくないな。と思ったものは却下です。

やっぱりそこは値段もふまえてそこそこ悪くないデザインの物を選んでいます。

部屋着なんてほとんど家族以外誰にも見られないので、そういう普段使いで着る頻度が高く洗濯の回数も多くなるシャツは良くしまむらで買っていますよ。

ワンシーズン限りで良い

これは人によると思いますが、服に関しては基本的に流行もあるし、その時々によって自分が好きな服が変わったり似合う色味やデザインが変わる傾向が強いと思っているので、「ワンシーズン限り」で考えています。

子供も大人もなんだか去年までこのデザインは似合っていたのに今年はこれは微妙だな…って思った服ありませんでしたか?

子供の友達も昔はスカート派だったのに今はスカート絶対履かない!とか丈がどうのこうの…とかで前までの系統とはガラッと変わる子もいます。

私も比較的服は、その年その年で今の自分に似合っているかどうかと、新品を着たい人なのでプチプラでワンシーズン限りで着ています。

その方が沢山服が買えるし、コーディネートも楽しめて常に心機一転出来るので好きです。

子供服はどの子もワンシーズンですよね。

結局背が伸びやすくて、もう次の年には着れなくなるなんてしょっちゅうだからしまむらはもってこいですよ。

今の子供服のしまむらの力の入れようは半端ないです!!

びっくりする位お洒落で流行にのっているし、もう少し私の子供も大きくなればもっとしまむらにお世話になる時期が来ますね。

私の子はダンスをやっているので、今のしまむらはダンス系のファッションも数多くて欲しいんですけどサイズがまだ大きくて着れないのでもう少し大きくなったらしまむらでめっちゃ買います!!

男物も侮れない!ストリートファッションも取り入れてきている

ええ!?しまむらでストリート?って思うかもしれませんが、今本当にしまむらはストリートファッションブームじゃないか?と思うくらい凄いですよ!!

めちゃくちゃカッコいい服が多いです。

男物に出てきた、ストリート系ファッションがとっても激アツで買いまくっています。

 

私自身もダンスが好きなので、ダンス系ファッションを好んで着ているのですが私の周りでもダンスが好きな人たちはメンズ服をあえて買ってダボダボに着ています。

それがしまむらで可能になりました‥!!

女服にもストB系は売っていますが、なんだろ…きちんと着ていて私的には好みじゃないんです。

きちんと着る方が当たり前なんですけど、ダンスが好きな人たちってあのダボっと感のカッコ良さが好きなので女物のジャストサイズを着てしまうと綺麗感が出てなんかイメージと違うんです。

なのであえて私は旦那のを買うついでに、メンズ用のストBシャツを買ってます。

メンズのMサイズですね。

旦那はLなので、本当は共用できるように買いたい所ですがmen’s用シャツって肩幅が男の人用に作られていて肩の縫い位置が全然違うのであまり大きすぎるサイズを買うとただのだらしない人。みたいに見えてしまいます。

だから旦那とはワンサイズ違いで共用できないんです…

と言うのもあるし、多分私が着たい好みと旦那の好みが違うのでどっちにしろ無理ですが。

最近は真っ先に男物を見に行って、自分用に買っています(笑)

旦那は外着に関しては、結構値段も高めのブランド(アメリカのヒップホップファッションブランドで人気のブランドです。)が1番好きで着ているので、旦那は外着用は好みのブランド服を着ています。

私は外着もしまむらのストBを着てコーディネートしています。

たまに高校生くらいの子が旦那に部屋着用で買ってあげたやつを外着で着ていたり、あ!この服私も持ってる。って言うmen’s服を男の子が着ているのを見て、やっぱりこれカッコいいよね。とか心の中で思ってたり。

一時期しまむらでguessとコラボして売り出した時は売り切れ状態で、皆これを着ていましたよね。

男服も結構今は良いのが出てるのでぜひ見て欲しいな。って思います。

子供用の服や小物も侮れない!

子供用がめちゃくちゃ多いんです。

しかも人気アニメやテレビのコラボ商品なんかも多数揃えていて、それが結構人気なんですよね。

今回私の子供もハマっているテレビがあってそのコラボ商品が発売されて急いで買ってきました。

マルチポケットなんですけど、それに金の大きいそのアニメのエンブレムが付いていてとっても可愛いんです!

マルチポケットは今や幼稚園や小学生には必須ですよね。

あと小学校で使うスクール水着から、幼稚園で使う水着、プールバッグなど全て揃ってしまうのも凄いです。

品数はそこまで多くないですが、必要な物が全て揃うようにはなっているので小学校のプール道具もしまむらだけで全部揃ってしまいました。

しかもめちゃくちゃ可愛い。

わざわざ遠くのお店に行かなくても一通り揃ってしまうので、とても助かっています。

あとは子供服も西松屋、しまむらをメインに買ってワンシーズン限りのコーディネートを楽しんでいます。

意外や意外…トレーニングウェアも揃う

びっくりするのが、ジムなどで使うトレーニングウェアがラインナップ豊富なんですよ!

最初旦那がスポーツ店などを見て、「トレーニングウェア欲しいんだよな…」と言っていて、「しまむらに沢山あるよ。」と言ったら「え?しまむら!?トレーニングウェアだよ???」と私を疑った目で見ていました。

それで連れて行ったら凄いびっくりしていて、普通に有名スポーツブランドのロゴが入ったウェアが多数取り揃えられています。

旦那は普段ジムに通っているのですが、スポーツ店で買うより安いし結構もちも良くて全く壊れません。

とっても気に入って着ています。

まとめ

いかがでしたか?

結構ネットを見てみれば分かると思いますが、しまむらは今進化をとげてかなり皆の生活に密着した物を取り揃えてきていますよ。

これが欲しかった!が手頃に揃えられるのがしまむらです。

ちょっと普段使いするのには値段が高すぎるな…って思うものも、しまむらで手頃に買い揃えれるのですごく助かっています。

もやは私は外着でも着ていますしね。

ぜひ最近しまむら行ってないな…って言う人は行ってみてください。

女の人用だけでは無くて、子供用、メンズ用など結構ラインナップ豊富にありますよ!