クラウドワークスは結構大手なので1度は皆
聞いた事があると思います。
在宅ワークですね。
クラウドワークスは主に
パソコンを使って行う業務が沢山あります。
他にもランサーズやママワークスなどもあります。
ですがクラウドの方が知名度が高く、案件も多い事もあり
クラウドワークスを利用する人が多いです。
私もちょっと前にクラウドをやってみたので
その感想を書きたいと思います。
まずは初心者でもやりやすいライティングの仕事をしてみた感想

正直な感想を言います。
割に合わないと感じました。
これは何を目的にしてやるかで
モチベーションもだいぶ変わってくると思います。
私の場合は普通にパート位の稼ぎは欲しいんですよね。
ですがクラウドのライティングで
パート5時間働いた分と同じお金を稼ぎたいとなると
はっきり言って難しいです・・・。
難しいと言うか無理と言うか。
多分間違いなく外で働いた方が良いと思っちゃいます。
私はタイピングに関しては昔ワープロ検定1級も取得しているので
結構早い方ではあると思います。
ベテラン勢のように早い訳では無いですが、そこそこ早く打てます。
だからライティングの仕事は好きなんですよ。
好きなんですけど、初心者でも出来る案件となると
単価が物凄く低くて、打っても打ってもお金になっていないような気がしました。
これならやっぱりワードプレスで、
今は収益にならないかもしれないけど
自分で1から立ち上げたサイトなので、
記事に時間をかけて丁寧に書いて
将来的にここを育てた方が夢があるな。と思います。
しかもPV数とかも表示されて分かるので
たった1人が見に来てくれただけでも舞い上がっちゃいます。
でもクラウドのライティングで書いた記事は
結局自分の物にはなりません。
ここで書いた記事は全て自分の物になるし、
誰かが見てくれる喜びとかをひしひし感じれて
モチベーションも上がります。
クラウドの初心者向けのライティングで
パート5時間分を稼ごうとすると
打つのがまぁまぁ早い私でも、
1日3時間くらいやったとして1週間位かかります。
私は子育て中なので、空き時間しかパソコンを出来ません。
1日パソコンを出来れば別ですが
他に何かしらの事情があって付きっきりになれない人なら、
パートにたった1日5時間出て稼げる分を貰うのにも
クラウドの初心者向け案件だと1週間はかかると思って下さい。
段々むなしくなってくる

こんだけ記事の内容を考えて頑張って書いても
自分の物にはならないむなしさがあります。
ワードプレスで記事を書いている人なら
やっぱり自分発信で色々な人に見て貰いたくて、
書いている人が多いですよね。
でも、クラウドの仕事でライティングをしていると
あーこの記事自分自身のサイトの為に書きたい・・・。
と言う切ない気持ちになってきました。
そして納品する時も
「私の記事がどこかへ行ってしまう・・」と
なんだか変な感情になってきました。(笑)
そして沢山打って書いたわりには
手元に来るお金が少なくて悲しくなってきます。
多分ちょっとしたお小遣い位の気持ちなら
きっと頑張れます。
ですが私のように本腰を入れて頑張りたい人からすると
凄く無駄なように感じてきます。
利益になっていなくたって、誰かたった1人の人にでも
読まれて為になっていれたら良いな。と思える、
この自分のサイトを育てたい気持ちでモヤモヤしてきました。
勿論皆が稼げない訳では無い

ネットを見れば分かると思いますが
決して全員が全員稼げない訳じゃないです。
普通に月10万とかそれ以上の人もいるみたいです。
それなりに高度な事が出来て、知識がある人であれば
結構貰えると思います。
ですが普通に
私のようにあまりライティング以外の技術が無い人や、
子育て中で中々まとまった時間がとれない人だと
そういう案件に手を出せないので、
ある程度誰でも出来るような案件しか無くなり
稼げずに終わります。
今すぐに手っ取り早く稼ぐなら
間違いなく外に働きに行った方が絶対的なお金は貰えます。
パソコンを出来ると言っても
どこまで出来るのかで、どの案件に挑戦出来るかが変わってきます。
昔から勉強をしていたり、そういう職種についた事のある人は
クラウドワークスで有利です。
私のようにライティングのみだと中々稼げないと思った方が良いと思います。
まとめ
クラウドワークスは色んな案件があるので
自分に合ったものを探す事は出来ると思います。
ただし、初心者でも出来そうな物は
基本的に単価も安いし、
パソコンにほぼつきっきりになって終わります。
そして手元に残るお金はほぼ少ないです。
それにどんだけ書いても自分の物にはならないので
もし自分の物にしたいなら、
自分でサイトを立ち上げて頑張った方がやりがいはあります。
私も全くの初心者状態でワードプレスを始めたので。
1番はどんな目的があって、クラウドソーシングを利用するのか?
これで働く意味が変わってくると思います。